みなさんは赤ちゃんのおしりふきをどのように選んでいますか? おしりふきにはいろいろなタイプがありますが、違いをちゃんと知っておしりふきを使い分けると、ママのストレスも軽減されておむつ替えがグンとラクに!なぜおしりふきにはいろんな種類があるのか、ママたちのどんな気持ちによりそって作られているのかを、おしりふきの開発に携わる専門家に聞いてみました!出産準備品を検討中の妊婦さんも必見です。
取材協力
竹内浩也さん
ユニ・チャーム株式会社
GlobalBabyCare事業本部
ムーニーでおなじみのユニ・チャームで、おしりふきのマーケティングで活躍しています。
目次
おしりふきにはどんな違いがある?
赤ちゃんグッズ売場にいくと、いろんな種類のおしりふきが売られていますね。正直、違いがわかりにくくて、とりあえず安いものを買ってしまう人も多いかも。
種類によって何が違うのか、おしりふきのマーケティングに携わっている竹内さんに聞いてみました。

竹内さん:おしりふきのパッケージをよく見ていただくと、1枚の大きさや厚さ、水分量、素材(柔らかさ)などによってタイプ分けされているのです。また、トイレに流せる素材とそうでないものにも分かれます
なるほど、値段の違いは枚数の違いだけじゃないのですね。おむつ替えのときにおしりを拭いてすぐ捨ててしまうものなのに、なぜそんなに種類が分かれているのでしょう?

竹内さん:理由にもいろいろありますが、ひとつには使うママたちのニーズが多様なことがあります。例えば、うんちのときは汚れが落ちやすい水分が多めのものを望んでいたり、手に汚れが付きにくいように大きめだったり、厚めのものを好むケースが多いです。また、赤ちゃんの成長段階によってうんちの状態が変わってくるので、成長に合わせてニーズが変わってくることもあります
確かに、うんちのときはしっかりめのものの方が安心だけど、おしっことのときはそうでもなかったりして、使う枚数もうんちとおしっこのときで違ったりしますね。
以前、ベビータウンで行ったおしりふき選びについてのアンケートでも、先輩ママたちはさまざまなポイントでおしりふきを選んでいたり、自分なりに使い方を工夫していました。
素材のやわらかさ=肌へのやさしさは基本
では、おしりふきメーカーに届けられるママたちの声にはどんなものが多いのでしょう?

竹内さん:やはり赤ちゃんに使うものなので“安心”なものが基本です。つまり赤ちゃんの肌にやさしいということですね。だから、素材のやわらかさにはどのタイプでもこだわって作っています。水分量などを気にされるのは拭き取りやすさだと思いますが、キレイに拭き取れることだけでなく、赤ちゃんの肌をこすらずに拭き取りたいというママたちの思いも込められています
赤ちゃんの肌に触れている時間はおむつの方が長いですが、おしりふきの方が肌に密着して、拭き取る動作をするので、より素材のやさしさには気を使いたいですね。うんちがこびりついていると取れにくいこともありますが、ゴシゴシこすると赤ちゃんがかわいそうなので、そういうときにはたっぷり水分のタイプが便利です。特に生まれたての頃はうんちの回数が多く、おむつ替えも頻繁なので、そっと拭けて肌にやさしいタイプは必須ですね。
うんちのときは流せるタイプが便利
以前のアンケートでも、水分量の多い厚手のタイプと、比較的薄めのタイプをうんちとおしっこのときに使い分けているママが多かったですが、他に使い分けると便利なポイントはあるのでしょうか?

竹内さん:使用済みのおむつからのニオイを防ぐためにも、うんちのときはおむつをゴミ箱に入れる前に、あらかじめうんちをトイレに流している人がほとんどだと思います。そのときに、うんちを拭いたおしりふきも一緒に流したいという人が多くいらっしゃいます。うんちのときはおしりふきは1枚では足りないので、トイレに流せるタイプと、流せない厚手のタイプを併用するとラクに処理ができます
実際にユニ・チャームのアンケートには、「うんちの時、流せるタイプで大まかなうんちは先に拭いてトイレに流して、仕上げに厚手のおしりふきを使うと、キレイ拭けるのはもちろんなんですけど、ゴミがにおわないから、こまめに捨てなくても良くて、とっても助かってます。(Aさん29歳 第一子7か月)」という声も。
トイレに流せるタイプは外出時のおむつ替えに便利で人気ですが、おうちでのおむつ替えでも活躍するのですね。
赤ちゃんの成長と、うんちの状態で使い分けが便利!
竹内さんのお話を、赤ちゃんの成長に合わせてわかりやすくまとめたのが下の図です。
ムーニーブランドにもさまざまなおしりふきがあるので、みなさんも赤ちゃんの状態と、うんちかおしっこかなどの状況に合わせて使い分けしてみてください。
比べて使ってみると、意外と「タイプによってこんなに違うんだ!」とおむつ替えの負担感がグッと減ると思いますよ!
おむつに比べると、あまり吟味せずに選んでしまいがちなおしりふき。使っている時間は短いので、なんとなくで選んでいるママもいるかもしれませんが、値段の安さで買ったものが薄くて結局一度に何枚の使うことになったり、厚手タイプだけ買っておしっこのときはもったいないと感じている人もいます。タイプ別に使い分けることで、ちょっとしたストレスがなくなって、おむつ替えがラクになりますよ!